2025年、4月です。日の光が心地よい季節になりました。雪や氷は溶けてしまって、歩道には砂箱の砂だけが残っています。しばらく、つるつる路面の上を通勤しなくてよくなりました。すがすがしい気分です。
一年の振り返り
仕事や日常生活など毎日のことを思うと、これから先のことばかり考えてしまいます。けれど、今は北海道で過ごした年を振り返ってみたいと思います。
真っ先に思い浮かぶのは、新入社員のことです。今年のSDDには、三人の新人が入社してくれました。みんな落ち着いて見えます。スーツが似合っているせいでしょうか。今年の新人を見ていると、去年の新人は子供っぽく思えてきてしょうがないです。新人たちにとっては、新しいことだらけで大変な一年になると思いますが、根気強く頑張ってもらいたいです。
今年になって
今年に入ってから、私はLaravelの勉強と、マラソンの練習を始めました。Laravel(仕事)はどうにかなる気がしていますが、マラソンのほうはどうにもならないような気がしています。北海道マラソンに出場する予定なのですが、42.195キロは走れないと思います。先月雪に足を取られてから膝が痛いことも弱気に追い風です。

最近の様子
そういえば、私積み立てNISAをやっているんですが、トランプ関税の影響でS&P500の株価がだいぶ下落しましたね。あれは大丈夫なのでしょうか。トランプ関税の影響かどうかわかりませんが、この前買い物に行ったらマックスバリューのどさんこ豚の値段が100gあたり三十円ぐらい下がっていました。ありがたいです。
脱線しました。振り返りに戻ります。

振り返って
入社一年目は多くのイベントごとに参加した年でした。ソフトボール大会やゲーム大会、ボウリング大会などがありました。特にゲーム大会が楽しかったです。活躍できたからですね。64のマリオパーティ2やスイカゲームをやりました。大会も楽しいのですが、大会に向けて練習したこともいい思い出です。今年はソフトボールでも頑張りたいです。去年のチーム成績は一回戦突破でした。今年は二回戦突破を目標にしています。
業務については、トライ&エラーの繰り返しの一年でした。今年も来年もそうなる気がしていますが、毎日何かしら身についている実感があります。 新人に負けないように、二年目も頑張っていきます。

弊社では毎月定期的に会社説明会も実施しております。
詳しい情報はリクナビ(新卒採用)に記載していますので、興味のある方はぜひ参加してみてください。
