技術・業務

情報誌iMagazineへ掲載されました

 こんにちは。システムデザイン開発の神田です。

 弊社の社員がIBM関連の情報誌であるiMagazine社主催の座談会に参加したので、ご紹介しようと思います。
 ちなみに私はオブザーバーとしてその場に参加させていただき、取材の模様を拝聴させて頂きました。

掲載:iMagazineより
Z世代のIBM i担当者たち ~第5回 北海道のIBM i担当者たちが語り合う世代交代のスムーズな進め方

取材の背景

 iMagazine社では2024年の1月からZ世代のIBM i担当者たちという特集を始め、
その第五弾として北海道企業のZ世代のIBM i担当者をターゲットにした取材を行いました。

 弊社では長い間IBM iによる開発を行っていて、道内にお客様やパートナー様が多く、
今回はiMagazine社とのお付き合いのあるパートナー様経由で、
道内の若手でIBM iの利用に携わっている者を集めているというお話があり、弊社にもお声がけを頂き、貴重な体験が出来ると考え参加する事となりました。

取材内容

 今回の取材対象は道内企業4社でした。
 3社はIBM i上での開発や運用支援などを行う企業、1社はIBM iで社内システムを運用している企業です。

 取材の内容は掲載記事のタイトルにもなっているIBM iにおける担当者の世代交代の話題がメインとなっていました。
 IBM i担当者の世代交代は色々な企業で課題となっているもので、自身もお客様やパートナー様からも同様のお話を伺う事も多いです。

 今回の取材では普段お話を伺う『世代交代する側』ではなく『世代交代される側』の意見や、
ベンダー側、ユーザー側のそれぞれの意見を聞くことができ、新鮮で貴重な体験をさせて頂けました。

まとめ

 IBM iは長い間第一線で活躍している反面、利用者の高齢化などの影響で担当者不在となり不安を感じている企業が多いと思います。
 今回の取材の中でも話題にはなりましたが、世代交代による引継ぎで苦労されている企業様が多いように感じました。

 弊社ではIBM i上のRPGⅢ、RPGⅣの開発者が在籍しております。
 IBM iの運用においてお力になれることも多いかと思いますので、お困りの際はぜひお問い合わせください。


システムデザイン開発は、北海道の地で創業40年を迎えます。企業向けのシステム設計~開発・構築~保守運用までワンストップサービスを提供するシステム開発会社です。豊富な開発実績と高い技術力を強みとして、北海道から全国へ幅広い分野・業種へトータルにサポートいたします。

システムの導入やご検討、お困りごとがありましたら、お気軽にご相談・お問合せください

SDDの受託システムとは?

お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました