直売所総合販売管理システム
[ ぱっ直 ]
直売所の運営を総合的にサポートする
直売所専用のシステムです

システムの特徴
-
point1
初期費用が軽減できる
クラウド型サービス -
- サーバーの設置は不要です。インターネット接続環境があれば利用可能です。
- 月額利用料を支払いシステムを使用する体系となっています。
-
point2
直売所のPRは
インターネットを活用 -
- 生産者の情報、商品の情報をインターネットを通じ消費者へ提供する事が可能です。
- 直売所の売れ筋情報やイベント情報などをインターネットを活用しPRします。
-
point3
利益チャンスを逃さない
メール配信システム -
- 生産者に売上情報をメール配信する事により、売上状況を確認しながら商品の補充が可能です。
- 直売所で受けた注文情報を、生産者へメール送信し、商品の確保を行います。
-
point4
事務仕事の作業効率向上
-
- 直売所特有の清算処理や受注、売掛処理など、簡単な操作で作業ができ、時間の短縮、作業効率UPなどIT化により経費削減につながります。
システム構成

導入効果

- 日々の売上が分かり、仕事の励みになる。
- 年間の作物別売上により、作付の目安になり、安定した収入に繋がる。
- 通年での売れ筋を分析でき、効果的なイベントで売上増加になる。
- こだわりを発信でき、直売所のブランド化に繋がる。
- 通信販売により、新たな顧客を獲得できる。
- 少人数の事務処理が運営でき、経費削減になる。
- 生産者の声JAさっぽろ 産直市場 とれのさと 前田農園様
-
前田農園の前田さんは、ぱっ直導入前はFAXで売上報告をうけていた。
毎日の棚卸に時間がかかるうえ、手計算のため数字が合わない等、作業効率も悪く労力に合わないと感じていた。
ぱっ直導入直後は、携帯電話の売上通知に初めはかなり抵抗があったようだが、「慣れてしまうと農作業中でも好きな時に見ることができ、今では当日の売上データをもらうことが仕事の励みになる」と語っている。
また、「翌日の段取りを考え計画的に効率よく仕事ができるようになった」とのこと。
売上は導入前と比べて40%もUPしたそうだ。
- 担当者の声JAさっぽろ 産直市場 とれのさと 担当者様
-
ぱっ直導入前までは、毎日少人数での集計作業があり、手計算により数が合わない等、時間と労力がかかっていた。
また、各農家への売上報告もFAXで対応していたため60人分を送信するだけでも時間と手間がかかり、リアルタイムで送ることができなかった。
90人に増えた農家さんにリアルタイムでの売上報告を1時間おきにメールで配信することが可能になり効率的に商品の補充をすることができるようになった。 集計作業も数分で終了する事で業務効率化になり、集客戦略やお客様へのサービスに時間を使う事ができ、売上増加に繋がった。